MENU

【新調】保育園のお昼寝布団を買い直しました

4月から4人目・次女も保育園へ行くことが決まりました。今現在、保育園グッズを少しずつ揃えているところです。

入園する保育園は現在3人目・次男が通っている園なので、揃えるものはある程度わかっています。しかし、直前までなかなか準備する気にならないのはなぜでしょう笑。

今まで次女の相手をしながらの仕事だったので大変でした。早く保育園に入ってほしいという気持ちがずっと強かったのですが、いざ入園が決まるとさみしいですね。

親はわがままな生き物です。

しかし、おにいちゃんである次男は、次女と通うのを楽しみにしておりかわいらしいです。「次女ちゃんといっしょにいくんだ〜」と張り切っています。

この辺りの保育園では、お昼寝の布団を自分たちで用意します。通う園では布団の大きさなどの指定がありません。

ネットで探すと本当に色々あり、値段もピンキリです。3,000円台のものもあれば、10,000円を超えるものも。

次男の時はコロナ禍での入園ということもあり説明会や面談などがありませんでした。揃えるもの一式が書かれた書類が郵送されただけでした。

お昼寝布団→収納袋がセットになっているもの

という記載しかなく、何を買えばいいのか途方に暮れたことを思い出しました。サイズすら指定がないのが衝撃でした。

そして、次男には可愛いミニオンのお昼寝布団を購入しました。

値段がとても安く、柄はとっても可愛いのですが、ペラペラ!お昼寝だけだから多少薄くてもいいやと思っていたのですが、さすがに薄過ぎてびっくりです。

床で寝るのとたいして変わらないくらいの敷布団でした。本人がマシュマロのような柔らかボディなので問題ないのかもしれませんが笑。

周りの子たちと比べてもそんなペラペラの布団を使っている子はおらず、だんだんかわいそうになってきました。

今回次女にお昼寝布団一式を買ったのに合わせて、次男の敷布団もふかふかのものに新調しました。もちろん、次女のも敷布団が分厚そうなお布団をセレクトしました笑。

次男は月曜日から新しい分厚い敷布団に入れ替えたのですが、お昼寝の時にたいそう喜んでお布団にダイブしていたそうです。買い直して良かったです。

それにしても入園グッズや入学グッズは揃えるの大変ですよね。

小学校の算数セットの話ですが、名前シール付けは自分の目との戦いでした。細かい作業自体は嫌いではなく、算数セットはどこに何を貼ると決まっているのでそこまでの苦痛はなかったです。

しかし、ちょっと作業しただけで目はショボショボ、肩はバッキバキになりました。一時期ハンドメイドの仕事に憧れた時期がありましたが、今1日中細かい作業をするのはもう難しそうです笑。

次女のお布団と、ついでに次男のお布団を新調してすっかり満足していたわたし。

すぐに使わないお弁当箱やカトラリーセット、お弁当袋までホクホク用意したのですが、肝心な「登園カバン」を用意していないんです…

これは4月1日から使うものなのにピンチです!完全な現実逃避ですね。

通う園の登園カバンは特殊な大きさで指定されていて、なかなか市販で代用するのが難しいです。作らなきゃと思いつつ、時間だけ過ぎていきます。気づけば入園まであと10日。

まだ生地も用意しておらず大ピンチです。

以前から使っていたミシンの調子がずっと悪くて、1月頃早々と新調したんですけどね、まだダンボールに入ったままで、まずは糸を巻いたりミシンの操作に慣れるところから始めないといけません。

また、あと用意するのは登園カバンだけだと思っていたのですが、よくよく考えたらバスタオル2枚に大きく名前をつける、洋服に名前を書く、食事用エプロンを用意するなど、細々したものがあることを思い出しました。

うーん、あと10日で終わるかな笑。

入園・入学イベントは今回が終わると、あと3年ほどは誰も入園・入学しない我が家。やはり早く入園してもらって、家の中をすっきりと片付けたいものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次